2010年8月31日火曜日

ナチュラルローソン「和風ツナチーズ」株式会社木村屋総本店

コンビニのツナパンがウマイよ!

や、驚いた。

チョイ甘なツナとゴロッとしたチーズに表面の焼きチーズ。
ライ麦がボッボツ入って食感が楽しい。


こりゃまた食べるっす!

ナチュラルローソン「国産梅使用 小岩井 純水梅すもも」キリンビバレッジ株式会社

ゴクゴクいける梅・すもも。

甘く柔らかな広がりは桃本来の水みずしさだろう。梅の濃厚さよりすもも感をきちんと伝えようとしてる感じがする。

後味はややすももの酸味が残りながら喉にかけて海の残り香が。

梅はクエン酸が入っているので疲れとりに良いし、他社の販売する「飛び梅」より柔らかな後味で安心さえできる。

うまい。

季節限定出荷らしいので見掛けたら夏の味(本当は梅は初夏じゃね?)を味わってみてください。

名古屋土産「塩キャラメル サブレ」パティスリー・シェ・シバタ

表面はツルッとしていて堅焼き。和の甘い煎餅のような噛みごたえ。
中身はサクサク

塩キャラメルと言う感じと土地柄からか、八丁味噌な味がします。
後半は塩加減とキャラメルな味がします。
油な感じが薄いのでもう一枚!って感じですね。

お茶菓子やカワイイ秀吉?のキャラもプリントされてるのでお子さんにも喜ばれるかも。

2010年8月27日金曜日

自由が丘「元祖ハラミレモンステーキM(180g)」ブッチャーズ

うちあわの後たまたま自由が丘で入店。
夏は肉ですよ肉!

店内はアメリカンダイナーと言う感じで自由が丘らしく子連れもそこそこ多い。
(喫煙席もあります)

ミニサラダが先に出てきて肉を待つ。

じゅー
じゅわじゅわじゅー
ジュジュジュジュー
と焼けた鉄板の上のハラミに
追い討ちのタレを掛け盛大にジュジュジュジューなわけで。

見た目ってのは重要だし
実際うまかった。

神楽坂より自由が丘の方が商売的に激戦区なためかスタッフのサービスにも良い緊張感があり無駄がなかった。


肉は厚めでちょうど良いさいず、肉らしいしっかり深みのある肉で噛むほどにジワリときて楽しめる。

レモンと下味のあるタレに漬け込んでいるからか、肉汁に伝わるレモンが良い刺激になる。

ご飯を半分お代わりして肉っぽさも楽しみなかなかイイランチになった。

地元のサラリーマンも頻繁に出入りしてるので人気の店なのかも知れない。

880円での満足度はかなり高い感じでした。
(機会があればまた来たい。)

2010年8月22日日曜日

西新宿五丁目「チキンバーガーオーロラ」日本マクドナルド

出かけるついでにマクドナルドでLLセット。

チキンバーガーオーロラがウマイとかって話に聞いたので試してみた。

レタスと厚手なナゲットにレインボードレッシング。
それをバンズで挟んだ感じ。

マクドナルドらしさからは少し違うな。

ジューシーさ油脂のうまさが抑えめだからかな?
あとバンズは頑張ってるけどしおらしい感じでコンガリ感がない。(個体差?)

もっと油脂が強いかと思い頼んだ爽健美茶が空しく虚空をさ迷う。


ビックマックが200円らしいから夜に出直すかな?

2010年8月20日金曜日

ファミリーマート「SUSHI DOG!てりやき玉子ハンバーグ」

ラー油おにぎりと一緒に買い込んだのがこの「SUSHI DOG!てりやき玉子ハンバーグ」だ。

このサイズ!
恐らく沖縄のポーク玉子だ!
違いな〜い。


この酷暑だ。
沖縄の玉子焼きとスパムを挟んだおにぎりが似合うじゃないかい!

…違った。


玉子は目玉焼き…
ご飯は酢飯…
肉はハンバーグだ。

確かに「寿司ドッグ…」
その言葉にまがう部分はない。


まぁ、幸いこれはコレでウマイ。

V字の米で肉と目玉焼きを挟む。
言わば米ケバブ。

ほろ酔い後の太るもとな食事を済ませ、涼やかになった夜風を浴びながら麦茶を飲む。

結構うまかったな。

ファミリーマート「ふっくら具入りラー油」戸田フーズ株式会社戸田工場

飲みの帰り炭水化物が食べたくて仕方ない。
でおにぎりなう。
で、ラー油のおにぎり流行ってるじゃんて自分に言い訳とかしてみた訳。
(有明産な海苔と瀬戸内海の藻塩を使ってるらしい)

桃屋のラー油は水みずしい胡麻油とニンニクチップのサクサク感。
ふりかけを食べてるようだが、水みずしい。
あの不思議でじわっとくる感じがいいんだ。食べるラー油は。

で、ラー油おにぎりは、粉砕したラー油ペースト。
ちょうど明太子おにぎりの具と明太子の違い位の差がある。


具のあるラー油が食べたい人はやはり桃ラーを食べて見てはと思います。

まぁ、煮昆布とイイ勝負くらいじゃないか?
ニンニク醤油とかの朴突とした味の方が好きかなー

2010年8月19日木曜日

板橋駅「かき氷(マンゴー)」ベッカーズ

プールの帰り板橋駅前のハンバーガー屋でかき氷。

夏はかき氷。

原価?

気分は重要だよね。

神楽坂「チャーハン大盛り」りゅうほう

先週のこと
飯田橋から東京メトロの神楽坂まで歩いて行った。

少し歩いた先にある店。

少し歩くとうまさ倍増のウォーズマン理論。

うまい。
中々いい。

周りは冷やし中華やラーメンを食べてる人間も多いがチャーハン大盛りだ。


ごろっとしたチャーシュー
噛み締めると味がジワリ。
苦味が少しあるスープとの絶妙コンビネーション。


またしばらくしたら来てしまうんだろう。
癖になる中華屋だ。

ひとつき位したらまた訪れているのかな。

秋葉原「白とんこつ(大盛400g)」つけ麺風龍

うまい博多のラーメン…♪
自販機からずーっとテーマが流れる威勢の良さで仕事仲間と入ってみた。

ポタージュ系?
麺が好みじゃなかった。


ただ、僕は隣の博多ラーメンの方が好きかな。

神楽坂うら「ソースチキンかつセット」天狗

一時期昼の営業をしてなかっ天狗。

500円前後でしっかり食べて早く帰れる。

作りおきだけど割とイケル。

気分もリフレッシュ。

75点と言った感じのナイスバランス。

イイ店の復活だ。

2010年8月17日火曜日

飯田橋プラーノ「ほうれん草らーめん、脂少なめ」家家家

仕事で大きめなキャンペーンのプレゼンが終わってホッとた気分。

気付くと家系ラーメンの店「家家家」にいた。

うまくてボリュームに満足感がありゆっくりできる。
中々良い店だ。
気付くと結構きてるなぁ。

2010年8月10日火曜日

汐留「トロ真ほっけの開き」越後屋甚内

プレゼン後の昼食!
トロ真ほっけ?
シマほっけより良いものなようです!

ガッチリ焼いてるのでシマがあるかすら分かりませんが、
シマほっけと比べるとカワイイ顔をしています。
箸の通りはボコッ!といくシマほっけにくらべ上品な箸の通り。鰹のパサつきまではいかない柔らかでほぐれやすい、それでいて淡白過ぎない深みのある味をしています。

脂っこくなく繊細な味なので酒の肴というよりご飯の共といった感じ。
まぁ寒い時期じゃないからさっぱりしてるのかも。

うまい魚ってなかなかないですからトロ真ほっけに会うようなら是非ともトライしてみては?って感じです。

2010年8月7日土曜日

新宿センタービル地下「ぶっかけうどん並冷」釜揚げうどん楽釜製麺所 讃岐

最近よく見かけるチェーンの讃岐うどんの店「楽釜製麺所」に入ってみた。

今では都内でも当たり前になった讃岐スタイル、セルフうどん。

うどんをトレーに乗っけて好きな具材をトッピングしレジで清算。

讃岐うどんの大量生産ではあまり見掛けない「ねじれうどん」を出す。
と言っても本来はもっとランダムにねじれたうどんが
ねじれだったと思うけどまぁまぁ頑張ってるかなって感じ。

とは言え結構ウマイ。
昼にちょっと入って280円てのは良いと思う。

難を言えば少しボヤけた感じの印象に思える表面まわりのとこかな?

関東のうどんは少し煮込まれ味が染みるが、茹で段階でボヤけてる。感触は関東のうどんにかなり近く、コシは言うほどは無い。
シコシコではなく噛んで楽しむ丸々とした存在感のうどんと言えばいいかな?
(モチモチ系ではなくドンとした存在感)

出汁が効いてわりと塩分濃いめの印象。
少し酸味が効いているから食べててさっぱりする。

たまに散歩で立ち寄るのも悪くない。
また行こうかなって思う。

2010年8月4日水曜日

有楽町交通会館「柚子柳麺」和風柳麺麺屋ひょっとこ

有楽町、暑い、さっぱりしたものが早く食べたい!

ということで打ち合わせ先からクライアント先まで
出先のリレーの合間に有楽町交通会館の地下に滑り込んだ。

一目散にラーメン屋「ひょっとこ」を目指して。

さすがに15:35という時間には行列は解消しており
即座に「柚子柳麺」をオーダー。


茶飯も腹ごなしで会わせて頼み、出てきた柳麺にかぶりつく!

ぅー、ウマーィ!

すっきりしたスープと細い中華麺、フワッと薫る柚子の香が
暑さを忘れさせてくれる。

コッテリはごめんなさいな陽気だったのでひじょーに有難い。

改めて食べて感じたのが、バランスの良さですが、
何げなく入ったシナチクの太さやチャーシューの
1cm近くある厚さなど渋い仕事、吟味の跡が感じられる。

交通会館は色々な店があるが時間が有るときも無い時も立ち寄るのにおすすめの店です。

2010年8月1日日曜日

新宿駅地下通路「シューアイス(清水白桃、ヨーグルト、摘みたて苺)」株式会社洋菓子のヒロタ

なんとなくうまく行かないお出掛けの〆にヒロタのシューアイスを3つほど買って食べてみた。

なんとなくフワ〜っと幸せな感じになって笑顔がでた。


なぜかうどん屋で学割が適用されそうになったり、ウエスタン的な街並みとか、まぁ楽しめたかな。


よくわからんがシューアイス様さまで一日が挽回された感じ。

300円の幸せ。

いがいにイイかも知れない。

熊谷駅前「味たま冷かけ(大)」親孝行うどん熊谷駅前店

うーん
反省の意味を込めて書き込み。

今日はとにかく熊谷に来たわけだが、正直「麺喰い王」の関連の店の下調べが無いままケータイ片手に来たのが失敗だった。

探しだした店が日曜でやってなかったり
熊谷市星川や弥生と言った地方都市の歓楽街
(10年前位の山形に類似)を歩き
ダレた雰囲気になんとなく気当たりして疲れた。
(歓楽街相応の店を探して歩くなら楽しいが、うどん屋を探して歓楽街はかなりキツイものがある)

で、「熊谷麺喰い王」の企画を離れてでもイイから
近場の人気なうどんを手っ取り早く探して、食って帰ろうと
「食べログ」を見たのが運の尽き。
「親孝行うどん」は食べログの書き込みでは
「落ち着ける」とあったが、僕には合わなかった。

入る前目に入ったのは
「讃岐うどん」「セルフ」
の文字。
恐らく讃岐うどんブームの時に出来た地元人気店なんだろう。
ちょっと不安がよぎる。

イメージとしてはうどんは武蔵野うどんで方式がセルフな讃岐式。
地元還元型の居心地が良い店…
と思った。
学生が入っていて店は繁盛している。
雰囲気は悪くない。

常連らしい学生にならい天ぷらを幾つか皿に乗っけレジで清算。

トレーを持って好きな席で割箸を割る。

…うどんは讃岐だ。
うどん自体はうまいが、この腰が出る粉は武蔵野の粉ではなく、北海道や長野でもない海外のものかと思う。

恐らく「生醤油(並盛り)」ならかなり高得点だったのだと思う。
が、味たま大盛りにしたのがよくなかった。
あとかき揚げと蓮根揚げと竹輪揚げは頼まない方がよかったかもしれない。

うどんは悪くないが揚げはフライ粉が使われているような固さがあった。

確かに「親孝行」できるような野菜量と栄養と学割がある提案価格な店だが
食べログで評価するような店かどうかは正直疑問だったりも。

大衆店と割りきって付き合える出会いがあればよかった。
そしたら「かき氷」を100円でオーダーして冷やかして帰るだろう。

何にせよ熊谷麺喰い王はきちんと下調べをした上でのリベンジの必要性がありそうだ。

熊谷駅中「きのこうどん」熊たま屋

「熊谷夏の麺喰い王」参加店のまず一店目に入店。
セルフでスリゴマ。ケシやアサの実、山椒、ちんぴなどを好みで合わせてすりながらちょっとするとうどん登場。

肉汁系きのこ出汁のスープにツルッとした質感の麺をくぐらせすする。

強引なラーメン屋のつけ麺と違い、素直に味わえてうまい。
自分ですったケシやアサの実がしっくりくる。
腰はそれほど強くなくあっさり食べられる。

こりゃ中々イイぞ。

期待して次の店へ!

「めざせ!!熊谷夏の麺喰い王」をめざしに来ました。

高崎線に乗って熊谷…
なはずが寝過ごしまして籠原に…。

いま気をとりなおして熊谷に向かい中。

一緒に誘った人が二人いたんですが「忙しい」「遠い」とのことで、一瞬諦めムードになりそこねましたが
麺喰い王とは別に仕事で今週末中に写真を撮ってくるミッションが有ったためとにかく熊谷に来てみました。

いまから「麺喰い王」を目指して何店か店を回って見ます。

恐らく5年ぶりの熊谷。
ちょっとウキウキだぜ。