2011年6月30日木曜日

河口湖「豚肉ほうとう」小作

河口湖のほとりの小作に旅行にきたグループみんなで入った。
乳幼児を含む9人で予約無しで入っても余裕のある造りの店で、巨大な広間と幾つかのテーブル席がありすぐに空くテーブル席に通された。(巨大な広間は満席…)

初の小作のほうとうだけど中々じっくりと仕込んだ味噌味は心に滲みるようで堪能できた。
「かぼちゃほうとう」に肉を増やすと「肉ほうとう」になるようで、肉ほうとうにもかぼちゃはコレデモカ!と言う量が入っていた。

だけど、二郎や大勝軒のラーメン的なボリュームの割りに野菜が占める量が多いので、楽しくリズムよく食べることができた印象。
とにかく具材の多い味噌汁にうどんを突っ込んだみたいな感じが「ほうとう」な様だけど、小作のそれは中々バランスのとれた味と量と野菜だったと思う。

2011年6月22日水曜日

飯田橋「らーめん」大勝軒

月曜日は1人でランチをすることが多くわりと大勝軒に来ることが多い。

12時50分だが満員の店、なぜか梅雨間の暑い日差しのもと熱いらーめんをオーダーする人が多いのも面白いところ。

癖になる味とボリュームがここには有る。

有楽町ガード下「Eセット」630円タイ料理

クライアント先に行く前に時間ができたのでランチに滑りこんだ。
海の帰りに良く寄った店で過激過ぎず日本人の好みを理解したタイ料理屋さんだ。
ちなみに店の名前は何度いってもよく解らない。
Eセットは
パッ・パッカートドーン、ムーホン、パッ・ペッ・クンマクアヤオ

茄子とエビのカレーはこくがありうまい。
あとは角煮。玉子と高菜の炒めもの、付け合わせの春雨だ。

夏はタイ料理でスタミナ!って気分を擁護しつつ割りと優しいベトナム料理的な味わい。

中々いいと思います。

飯田橋「純水仕立て 白桃香るおいしい水」安売り自販機

ポッカの安売り自販機に入ってた「白桃香るおいしい水」一見ひところ大流行した日本たばこ産業(JT)の「桃の天然水」を彷彿とさせるネーミングだけど味の方向性はかなり違う。

かつて知ったる「桃の天然水」に関して言えば「演出してる味」であり飲み始めに「桃のジュースですよ〜」と宣誓して味が始まる。結果的にどうしても強い甘さと香料、後味が残る。
(それでも当時としては天然水仕立てな)

対して今回飲んだ「白桃香るおいしい水」は「白桃を食べ終わった際に皿に残った水」程度の味しかしない。微量に入った糖分に関してはブドウ糖がメインの様で後味が煩くない。
狙いを定めて爽快感を出した、ジュースからの引き算的なかつての「桃の天然水」に比べ洗練された水本来の安定感に桃を足した「足し算の」でのアプローチの様な感じがする。
ただどちらも天然水っぽさを出すために極限まで味を切り詰めたのかと。

桃感をばっちり感じたいのであれば「白桃香るおいしい水」をお勧めする。
優しい気持ちになれるし、気分も晴れるだろう。

2011年6月11日土曜日

山梨「肉うどん」しんたく

うどんです!
武蔵野うどんよりも粉が詰まってる感じ。
ラーメン二郎の麺に似た麺と満来やほりうちのようなスープで。
麺の断面は菱形で信玄絡み感を醸してます。

讃岐の腰でも武蔵野の優しさでもない粉のぎっしり感を楽しむ歯ごたえがどーん!とくるうどんです。
割りとおなかいっぱいになるし、うまいのでお昼におすすめ!

2011年6月6日月曜日

飯田橋「博多ネギラーメン」博多ラーメンセンター

飯田橋で博多豚骨?

いい店が思い浮かばなかったけど今日同僚に誘われて行った「博多ラーメンセンター」が良かった。
チェーン店のケミカル感は特になく真面目に博多ラーメンだった。

ローテーションに入れるのもアリかもしれません。

背伸びしないでしっかりしたうまさだった。

2011年6月1日水曜日

気になる食材

グラパラリーフ

沖縄の紫山芋

どこでみたか忘れたが、気になる。

神楽坂「らーめん大盛り」ふうふう亭

りゅうほう前の気になるお店

5月18日に入ってみた。
塩ラーメンの店。
ボリューミーではなくお洒落ななりをしている。
ホロッと崩れる肉とまぁ普通なクリアなスープ。

りゅうほうのチャーハンの勝ち。
会社から少し離れた店で期待してただけに少しばかり残念かな。

飯田橋「らーめん+野菜」大勝軒

腹減った〜
という訳で一週間前くらいに飯田橋の大勝軒に行った。

盛りそばにいつもは野菜なんですが、今日は気分的にらーめん野菜

暑い日も意外と温かラーメンいんじゃね?って思った次第。

自販機「ドデカミン エナジーコーラ Cola Wild Edition」アサヒ飲料株式会社

クライアントへのプレゼンもうまくいった
交通費清算もすませた
そんな終電近くの帰宅のおり。

(゜∀゜)<そうだ、自分にご褒美だ!

ということで会社の前にある100円ジュース自販機にコインを。

ガコン。


大江戸線飯田橋のホームで祝杯だ!


プシュ

ゴクゴク…


ヲェエエ…っ。

ΩΩΩ<な、なんだってー!?

ってなくらい不味いぞアサヒ飲料!!

ドデカミンエナジーコーラワイルドエディション?

ワイルドエディションって
味調整不能ってこと?


たしかに昔の偉いひとは「長い名前のジュースには旨い物なし」と言っていましたが、ワイルドエディションは吐き気がズッパシ!

キリンが出したコーラもダメだった記憶があるけど、
ドデカミンは栄養ドリンクで居れば良かったもののコーラを配合して魔改造に失敗した感じだ。

てか、入れるもの間違えてビタミンドリンクですらなくなったドデカミン開発チームが、開き直って「コーラ?的な何か…」
と名付けたに違いない。

とにかくマズイ(-_-;)

味的には…
ナフタリン入りのソーダ水的な…
除虫菊とかナフタリンとかクレゾールとかそういった部類の薬品臭さと
酸味、ビタミンドリンク特有のやる気成分がたっぷり500mlだ。


ぅーん。
こりゃ罰ゲームレベルな味だ。

泣きそうになりながら…確か自分へのご褒美じゃなかったのか?…と涙目対応。
もう飲めません ><

ルートビアとかドクペ大好きなこの僕にもワイルドエディションは無理でした。

半分位飲んだので…というか半分飲んだところで本当に調子が悪くなってきたので飯田橋駅にエナジーを寄付して事なきを得ました…。


ドデカミンエナジーコーラワイルドエディション…

みんな自販機でポチらないよう気を付けろ!
(なんか美味いもの紹介からかなり外れてるなぁ…)